リンク集

山口県教組のインスタグラム
            
                 

全教・山口県教職員組合


山口県教職員組合

〒753-0072
山口県山口市大手町2-18 
山口県教育会館 4階
 TEL:083-922-1214
 FAX:083-925-0299

4/26教職員春のつどい「春ゼミ」&
教員採用試験対策講座「明日の教師塾」

給特法改訂法案「これではがっこうがもたない!」

全教 教師の働き方改革7つの提言                                


全教プレゼンツおすすめ動画

「給特法」ってなぁに?なぜ「廃止」でなく「改正」?お話:加藤健次さん
「教職員の働き方」の矛盾を解きほぐす~給特法と教育改善の道しるべ~お話:髙橋哲さん
全教青年部プレゼンツ「組合ってなに?」動画(テロップあり 3分弱)


全教共済 1分で分かる「総合共済」編

採用1~2年目アンケート(いきいきと教師を続けるために働きやすい学校を)

 

↑QRコードからグーグルフォームでも回答できます。


異常な長時間過密労働を改善しよう!!   
 山口県教組オープンチャット 
                                                                                                             お気軽にご相談ください


 
1.労働時間をしっかりと計測しましょう。
   休日も忘れずに!過小申告は禁物です!

 

 2.働き方の相談は県教組まで
   
心と身体の不調、働き方の不安・悩み、ご相談ください
TOPICS

職場でホッと「チルカフェ」しよう!!
 職場の同僚に、「今度お茶しない?」と気軽に声をかけましょう。
本部・支部の「むすび隊」がおいしいお菓子や飲み物をもって職場にお邪魔します。
 職場でふと思い立って「チルカフェ」を行ったら、お茶やお菓子を買ったレシートと、カフェの様子、その場で出た話題など簡単に報告していただければ、全教共済から「つどい合い促進費」を支給します。その際に全教共済や自動車のリーフレット、組合加入リーフなどを未加入の方に手渡してください。
 メール、電話、ファックス、報告フォームのいずれかの方法で、本部まで報告してください。やってみようかなと思われたら一度県教組本部までご相談ください

 更新情報      
4/22  4/26「春ゼミ」&「教師塾」をアップしました。 NEW!!
4/22  給特法等改訂法案「これでは学校がもたない!」緊急チラシをアップしました。NEW!!
4/22  かがやけみんなのえがお署名2025をアップしました。NEW!!